研究大会
ビジネスクリエーター研究学会第21回研究大会 | |
---|---|
日 時 : 2018年11月10日(土) | |
場 所 : 立教大学池袋キャンパス 11号館2階 A203教室 | |
13:00~ | 受付開始 |
12:30~13:20 | 理事会 (11号館2階A202教室) |
13:30~14:30 |
■ 特別講演 講演者 : 岩谷 英昭(青山学院大学:シンギュラリティ―研究フェロー) |
14:40~15:20 |
- 司会者 : 安田 直樹(東京理科大学)- 報告者 : ヤニカバッハマン(駿河台大学大学院・研究生) |
15:25~16:05 |
- 司会者 : 深見 嘉明(立教大学)- 報告者 : 徳畑 哲司(立教大学大学院博士課程前期課程) |
16:15~16:45 | ■ 会員総会 |
※ 大会参加費 : 500円
※ プログラムの一部変更により、大会の開始時刻を13:30に変更しました。(2018.11.3)
参加者は、各自で報告資料を印刷して会場にお持ちください。
ビジネスクリエーター研究学会第20回研究大会 | |
---|---|
日 時 : 2018年3月10日(土) | |
場 所 : 立教大学池袋キャンパス 11号館3階 A304教室 | |
9:30~ | 受付開始 |
9:50~10:30 |
- 司会者 : 安田 直樹(立教大学)- 報告者 : 羽田 明浩(国際医療福祉大学) |
10:35~11:15 |
- 司会者 : 米岡 英治(茨城キリスト教大学)- 報告者 : 安宅 真由美(立教大学大学院博士課程前期課程) |
11:20~12:00 |
- 司会者 : 米岡 英治(茨城キリスト教大学)- 報告者 : 小泉 京美(相模女子大学) |
12:00~13:00 | 昼休憩 |
13:00~14:00 |
■ 特別講演 講演者 : 藤井 松太郎 |
14:10~14:50 |
- 司会者 : 鈴木 秀一(立教大学)- 報告者 : 山本 隆夫(日本貿易振興機構(JETRO)) |
14:55~15:35 |
- 司会者 : 鈴木 秀一(立教大学)- 報告者 : 筒井 徹(一般財団法人商工総合研究所) |
15:45~16:25 |
- 司会者 : 高垣 行男(駿河台大学)- 報告者 : 杉山 章(立教大学大学院博士課程後期課程) |
16:30~17:10 |
- 司会者 : 高垣 行男(駿河台大学)- 報告者 : 吉原 敬典(目白大学) |
17:20~18:00 | ■ 会員総会 |
※ 大会参加費 : 500円
参加者は、各自で報告資料を印刷して会場にお持ちください。
ビジネスクリエーター研究学会第19回研究大会 | |
---|---|
日 時 : 2017年11月12日(日) | |
場 所 : 立教大学池袋キャンパス 11号館3階 A304教室 ・ A301教室 | |
統一テーマ : 医療ビジネスモデルのイノベーション | |
10:10~10:50 |
■ 自由論題報告1(A301教室) ■ 自由論題報告2(A304教室) |
11:00~12:00 |
■ 特別講演 (A304教室) |
12:00~13:00 | 昼休憩 |
13:00~13:50 |
■ 研究会活動報告(A304教室) |
14:00~15:20 |
■ 統一論題報告(A304教室) |
15:30~16:30 |
■ 統一論題討論(A304教室) |
16:30~17:00 | ■ 会員総会(A304教室)![]() |
※ 大会参加費 : 500円(大会当日に受付でお支払いください)
※ 参加者は、各自で報告資料を印刷して会場にお持ちください。
ビジネスクリエーター研究学会第18回大会 | |
---|---|
日 時 : 2017年3月4日(土) | |
場 所 : 立教大学池袋キャンパス マキムホール3階 M301教室 | |
9:30~ | 受付開始 |
10:00~11:25 |
- 司会者:粟屋 仁美氏(敬愛大学)- 1) 山本 剛氏(東京観光専門学校) 2) 鈴木 秀一氏(立教大学) |
11:30~12:00 | 会員総会 |
12:00~13:00 | 昼休憩 |
13:00~14:25 |
- 司会者:五十嵐 博一氏- 3) 杉山 章氏(立教大学大学院経営学研究科・院生) 4) 夏 藝氏(立教大学大学院ビジネスデザイン研究科・院生) |
14:30~15:10 |
- 司会者:深見 嘉明氏(立教大学)- 5) 伊藤 幸氏(㈲藤寿建築設計事務所) |
15:15~15:30 | 休憩 |
15:30~16:55 |
- 司会者:古山 徹氏(日経メディアマーケティング)- 6) 中川 有紀子氏(立教大学) 7) 河合 博子氏(高崎商科大学) |
※ 大会参加費 : 500円
参加者は、各自で報告資料を印刷して会場にお持ちください。
>
ビジネスクリエーター研究学会第17回大会 | |
---|---|
日 時 : 2016年11月13日(日) | |
場 所 : 立教大学池袋キャンパス 11号館3階 A304教室 | |
9:30~ | 受付開始 |
10:00~11:10 |
- 司会者:濱田 眞樹人(立教大学)- 1) 河合 博子氏(高崎商科大学) 2) 大塚 健太郎氏(早稲田大学トランスナショナルHRM研究所招聘研究員) |
11:10~12:20 |
- 司会者:安田 直樹(立教大学)- 3) 馬場 晋一氏(長崎県立大学) 4) 粟屋 仁美氏(敬愛大学) |
12:20~13:20 | 昼休憩 |
13:20~14:30 |
- 司会者:吉原 敬典(目白大学)- 5) 安部 哲也氏(立教大学) 6) 八木 麻衣子氏(聖マリアンナ医科大学東横病院リハビリテーション室) |
14:30~16:15 |
- 司会者:渡部 正治(一般社団法人経営倫理実践研究センターシニアフェロー)- 7) 古山 徹氏(日経メディアマーケティング(株)) 8) 久富 真一氏(立教大学大学院) 9) 小野 美和氏(デロイトトーマツコンサルティング合同会社/一橋大学イノベーション研究センター) |
16:15~17:00 |
- 司会者:深見 嘉明(立教大学)- 地域ブランディングプロジェクト中間発表 |
※ 大会参加費 : 500円
参加者は、各自で報告資料を印刷して会場にお持ちください。
>
ビジネスクリエーター研究学会第16回大会 | |
---|---|
日 時 : 2016年4月10日(日) | |
場 所 : 立教大学池袋キャンパス 太刀川記念館3階多目的ホール |
|
10:00~ | 受付開始 |
10:30~11:40 |
- 司会者:羽田 明浩(国際医療福祉大学)- 1)Li(李) Yihui氏(立教大学大学院) 2) 中川 智久氏(株式会社(ニホンテクノロジー |
11:40~12:15 |
- 司会者:河合 博子(高崎商科大学)- 3)黒田明彦氏(企業広報戦略研究所 |
12:15~13:15 | 昼休憩 |
13:15~13:50 |
- 司会者:河合 博子(高崎商科大学)- 4)安田 直樹氏(立教大学) |
13:50~15:00 |
- 司会者:大平 義隆(北海学園大学)- 5)当間 政義氏(和光大学) 6) 三井 福次郎氏(三福工業株式会社) |
15:00~16:45 |
- 司会者粟屋 仁美(敬愛大学)- 7)内田直仁氏(宮城大学) 8) 青淵正幸氏(立教大学) 9)杉山 章氏(Volvoグループ |
16:45~17:10 | 総会 |
※ 大会参加費 : 500円
参加者は、各自で報告資料を印刷して会場にお持ちください。
ビジネスクリエーター研究学会第15回大会 | |
---|---|
日 時 : 2015年11月15日(日) | |
場 所 : 立教大学池袋キャンパス 5号館 5324教室 | |
9:30~ | 受付開始 |
9:50~9::55 | 会長挨拶 ( 廣江 彰 ) |
9:55~10:00 | 理事長挨拶 ( 三井 福次郎 ) |
10:00~11:10 |
- 司会者:大平 義隆(北海学園大学)- 1)伊藤 博康氏(立教大学大学院) 2) 杉本 誠司氏(株式会社ニワンゴ) |
11:10~12:20 |
- 司会者:小具 龍史(みずほ情報総研)- 3)高橋 隆太氏(立教大学大学院) 4) 金子 秀光氏(事業創造大学院大学) |
12:20~13:20 | 昼休憩 |
13:20~15:05 |
- 司会者:大驛 潤(東京理科大学)- 5)米岡 英治氏(茨城キリスト教大学) 6) 馬塲 正実氏(立教大学大学院) 7) 高橋 孝輔氏(事業創造研究科) |
15:10~16:40 |
ケースコンペッティション |
16:45~17:05 | 総会 |
※ 大会参加費 : 500円
参加者は、各自で報告資料を印刷して会場にお持ちください。
ビジネスクリエーター研究学会第14回大会 | |
---|---|
日 時 : 2015年3月29日(日) | |
場 所 : 立教大学池袋キャンパス 11号館 A203教室 | |
9:00~ | 受付開始 |
9:30~9::35 | 会長挨拶 ( 廣江 彰 ) |
9:35~9:40 | 理事長挨拶 ( 三井 福次郎 ) |
9:45~10:45 |
- 司会者:小泉 徹(首都大学東京)- 1劉 暁穎氏(立教大学大学院) 2) 杉山 維彦氏(四国学院大学) |
10:45~11:45 |
- 司会者:山中 伸彦(立教大学)- 3)三井 福次郎氏(三福工業株式会社) 4) 片桐 邦彦氏(立命館大学大学院) |
- 司会者:青淵 正幸(立教大学)- 5)守口 絢香氏(立教大学大学院) |
|
12:15~13:15 | 昼休憩 |
13:15~13:45 |
- 司会者:青淵 正幸(立教大学)- 6)古山 徹氏(日経メディア - 司会者:木原 高治(東京農業大学) - 7) 羽田 明浩氏 8) 大驛 潤氏(東京理科大学) |
15:00~16:00 |
- 司会者:高垣 行男(駿河台大学))- 9)関 晴仁氏(立教大学大学院) 10) 杉山 章氏(立教大学大学院) |
16:00~17:00 |
- 司会者:木村 敏夫(流通科学大学)- 11)品川 啓介氏(立命館大学大学院) 12) 冨田 賢氏(株式会社ティーシー |
17:00~ | 総会 |
※ 大会参加費 : 500円
参加者は、各自で報告資料を印刷して会場にお持ちください。
ビジネスクリエーター研究学会第13回大会 | |
---|---|
日 時 : 2014年10月26日(日) | |
場 所 : 立教大学池袋キャンパス 5号館 5122教室 | |
10:00~ | 受付開始 |
10:30~10:35 | 会長挨拶 ( 廣江 彰 ) |
10:35~10:40 | 理事長挨拶 ( 三井 福次郎 ) |
10:40~12:00 |
1)高橋 隆太 氏 2) 谷川 寿郎 氏 (立教大学大学院) |
12:00~13:00 | 昼休憩 |
13:00~16:20 |
- 司会者:粟屋 仁美(比治山大学) - 3) 八木 麻衣子 氏(聖マリアンナ医科大学) 4) 山極 清子 氏 - 司会者:亀川 雅人(立教大学) - 5) 美原 融 氏 7) 古賀 よしこ 氏 6) 松浪 健太 氏 (維新の党 衆議院議員) |
16:20~17:20 | IR (カジノ) ビジネス シンポジウム |
17:20~18:00 | 総会 |
※ 大会参加費 : 500円
参加者は、各自で報告資料を印刷して会場にお持ちください。
ビジネスクリエーター研究学会第12回大会 | |
---|---|
日 時 : 2014年3月1日(土) | |
場 所 : 立教大学池袋キャンパス マキムホール 2階 M201・M202教室 | |
9:30~ | 受付開始 |
9:45~10:00 M202教室 |
開会挨拶 |
10:00~10:40 M202教室 |
報告会 午前の部
1)報告者:亀川 雅人(立教大学 )
2)報告者:青淵 正幸(立教大学)
|
10:40~12:00 M202教室 |
シンポジウム 『 ビジネスクリエーターが創るインテリジェント型企業・組織と人材育成手法の実践的研究(平成21~25年度) 』総括 パネリスト
|
12:00~12:45 | 昼休憩 |
12:45~13:00 M202教室 |
総会 |
13:00~13:30 M202教室 |
『 ビジネスクリエーター女性塾 』 発足挨拶
山極 清子(立教大学)
|
13:30~16:30 ※M201教室 |
『 ビジネスクリエーター女性塾 』キックオフ ※同時開催につき、M201,M202会場行き来自由 |
13:30~16:30 ※M202教室 |
報告会 午後の部
3) 司会者:木原 高治(東京農業大学) 報告者:中西 哲(株式会社ディールクリエーション)
4) 司会者:木村 敏夫(流通科学大学) 報告者:古山 徹(日経メディアマーケティング株式会社)
5)枡谷 義雄(古河電気工業株式会社) 報告者:Kim Kun Ho(韓国ソウルベンチャー大学院) 6) 司会者:中井 透(京都産業大学) 報告者:土屋 直子(早稲田大学トランスナショナルHRM研究所)
|
※ 大会参加費 : 無料
参加者は、各自で報告資料を印刷して会場にお持ちください。
ビジネスクリエーター研究学会第11回大会 | |
---|---|
日 時 : 2013年12月1日(日) | |
場 所 : 立教大学池袋キャンパス 12号館 地下1階 第1、第2会議室 | |
9:30~ | 受付開始 |
9:45~10:00 | 開会挨拶 |
10:00~12:00 | 報告会 午前
1) 司会者:古山 徹(日経メディアマーケティング株式会社) 2) 司会者:張 輝(立教大学) 3) 司会者:渡部 正治(ジェイアイ傷害火災保険株式会社) |
12:00~13:00 | 昼食<休憩> |
13:00~16:20 | 報告会 午後 4) 司会者:大平 浩二(明治学院大学) 報告者:山極 清子(立教大学) テーマ:働く女性のリーディングカンパニーとしての資生堂 ―創業者精神からみた資生堂の「女性の活躍」礎石づくりを中心に― 5) 司会者:庄司 祐子(千葉商科大学 サービス創造学部 就職担当顧問) 6) 司会者:小具 龍史(みずほ情報総研株式会社) 7) 司会者:中西 哲(株式会社ディールクリエーション) 慢性腎臓病の治療・技術支援・看護教育交流プログラム」成果報告 8) 司会者:清松 敏雄(多摩大学) 『企業変革支援プログラム』Step1 回答企業に関する分析
|
※ 大会参加費 : 無料
参加者は、各自で報告資料を印刷して会場にお持ちください。